274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-09-22 09月22日-05号

事前に、近くにいた車両等支障物は依頼してよけてもらい、飛び石を防ぐための飛散防止ネットは周囲のフェンスや木々に立てかけて、注意を払って作業をしておったということでございますが、現場が未舗装ということもありまして、ナイロンコードを使用して作業しておりました。そういうことで飛び石が発生したということになりました。 

下松市議会 2022-09-14 09月14日-03号

中身については、QRコードが印字されたラベルシール登録者に配付。万が一、ラベルシールを身につけた高齢者が道に迷った場合に、それを発見した人がスマートフォンなどでラベルシールQRコードを読み取ると、家族等自動的に発見通知メールが届き、発見した人とインターネット上の伝言板でやり取りができ、保護につながります。あくまでも個人情報は表示されませんし、情報の漏えいもありません。 

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

今年4月に本市と同規模の人口約5万9,000人の静岡県湖西市では、デジタル・トランスフォーメーション、DX推進事業の一環として、お悔やみワンストップサービスが開始され、サービスを利用したい市民が、自身のパソコンやスマートフォンから電子申請ホームページQRコード入力フォームで予約し、必要な情報を入力すると、市の関係各課に一斉に情報が通知されます。

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

これらの資料は、利用者自身スマートフォンを利用して、QRコードを読み込むことにより、映像や音声等をダウンロードし、視聴が可能となりますので、視聴覚ブースに限ることなく、学習することが可能となります。 以上のようなことから、議員お尋ねの、語学ブースの設置や語学学習を行う環境整備については、複合図書館整備の中で実現できるものと考えております。 

下松市議会 2021-09-08 09月08日-03号

◆30番(高田悦子君) ワクチンパスポートは今は紙ベースというふうにお聞きしておりますが、今後スマートフォンなどにQRコードでということも方向性も出されておりますが、今後とも適切な発行をお願いしたいと思います。 次に、犯罪被害者にいきたいと思います。最後です。 市としてきちんと認識されていることが答弁で理解できました。寄り添う気持ちを持って、ここが一番重要であると考えます。

岩国市議会 2021-06-15 06月15日-02号

総合政策部長國廣光秋君)  キャッシュレス決済方法でございますけれど、QRコードによる決済方法というものがございます。こちらには、いろいろな方式であるとか決済事業者というのがございまして、その中でも、現在、総務省が普及のほうを進めておられます、議員案内の「JPQR」といった方式がございます。 

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

これまで本市が受けた相談件数は、令和元年度は4件、令和2年度は5件であり、相談内容は、決済アプリ利用方法ポイント還元率の高い業者の確認ポイント還元内容QRコード決済における購入履歴ポイント付与確認方法など、モバイル決済に関する問合せが中心となっています。 デジタル化の進展に伴い、今後、より一層、市民の間にもモバイル決済サービスが浸透していくものと思われます。

岩国市議会 2021-03-09 03月09日-04号

任意の努力とは言われますが、県も含めた連携――こういう情報がどこにあるのか、埋もれたところにいきつく方法一つとしてQRコード活用もあるかと思います。健康・福祉・介護それぞれについて、広報QRコードが掲載されたものが今日増えていますが、スマホから自分でそういった便利なところに情報を見に行くということについても留意をしていただけたらと思います。

周南市議会 2021-03-03 03月03日-04号

◆2番(小池一正議員) 先ほどブイシステムのお話をされたんですが、私が求めたいのは、ワクチン接種記録システムという形のもので、全国で4万台、アイパッドで標準装備された接種券QRコードとかですると、その情報全国どこでも管理されるということで、恐らく全国的には市がありますし、政府のホームページ上でもその要件について説明をされていますが、その点はどうでしょう。

周南市議会 2021-03-01 03月01日-02号

じゃあ、バリウムって、どんな充填をするのかとか、そういった具体的な作業求人票に書かれている内容がなかなか理解できないという部分がございますので、そういったものを求人票連携した形で、例えば、QRコードで読み取れるとか、そういったハローワーク連携をしながら、具体的な仕事の内容というものをより詳しく紹介するような仕組みをつくっていきたいと思っておりまして、具体的な進め方につきましては、今からハローワーク

下松市議会 2021-02-26 02月26日-05号

活用方法一つとして、英語の教科書、以前一般質問でも紹介しましたが、音声を聞くといったQRコード活用、また、市のデジタル化の象徴であります図書館電子図書館デジタルアーカイブ活用もいいなというふうに思います。活用方法の広がり、可能性について、こういうことをやってみたいとか、こういう使い方をしてみたいなど、教育委員会学校、教員の皆さんから出ている声、思いを伺います。

萩市議会 2021-02-25 02月25日-05号

視覚障がいがある方のうち、活字文字読み上げ装置であるスピーチを所持されている方へは、別途、案内音声コードを記載したものを送付いたします。また、聴覚障がいがある方へは、萩テレビ放送時に説明内容字幕表示を行います。そのほか、それぞれの支援団体を通じて周知を行うなど、お知らせが行き届くよう配慮を行ってまいりたいと思います。

下松市議会 2021-02-25 02月25日-04号

それで、私はこういうところに、そうした県とか国とかの相談窓口QRコードを載せておかないと、電話というのはちょっとなかなか今の時代しない人も多いかなと思います。やはりQRコードがあれば、ちょっとかざしてみてどういう相談ができるのかなというふうに分かりやすいと思います。 

山陽小野田市議会 2020-12-03 12月03日-03号

上段は登録の仕方で、QRコード、LINEID、こちらを使って追加をするだけで、非常に簡単です。 その機能について、とても注目されているところで、青い括弧の中に書いておりますが、チャットボットやAIによる自動応答サービスで住民の問合せに24時間自動で回答するというところで、キャッチフレーズは「持ち運べる役所」ということです。